top of page

KFC for Christmas

クリスマスにKFCを食べるのは日本独特の習慣だそうです。BBCが取り上げています。

Q1. 1970年のある晩、日本のKFC1号店店長の大河原氏は、来店客のある会話を耳にして、パーティバレルを思いつきます。その会話の内容とは?また、大河原氏ののちの役職とは?

Q2. 仏の経営学准教授ロッカ氏の研究テーマとは?また、同氏によると、日本のKFCのクリスマス戦略にはどのような意味があった?

Q3. アトランタのシェフ、ガレスピー氏は、クリスマスにKFCを買ってくることは奇妙だと感じるそうです。その理由とは?

Q4. 東京のサラリーマン安藤氏は、パーティバレルを買ってくることには、チキンを食べること以外にも大事な意味があると言います。その意味とは?

odd: 変な、奇妙な

go by: 過ぎる

treat sb to: (人に)~をおごる

mark: (特別な日を)記念する、祝賀する

upscale: 高級な

partake: 加わる、参加する

take: [名]売り上げ、収益

in advance: 前もって、予め

wait in line: 並んで待つ

genesis: 起源、発生

tale: 話、物語

corporate: 企業の

head to: ~へ向かう

parable: 寓話、例え話

jot (down): 手早く書き留める、メモする

barrel: 樽(たる)

dream up: (計画などを)思いつく

overhear: ~を立ち聞きする、小耳には挟む

substitute: 代用品

take off: 〔事が〕うまくいき始める、〔商品が〕よく売れ出す、人気が出る

serve as: ~としての機能を果たす、~として働く

void: 隙間

breast: 胸

thigh: もも、大腿部

morph into: ~に変化する

range from A to B: AからBに及ぶ

side(s)=side dishes

account for: ~を占める

outfit: (ひとそろいの)衣服

satin: (織物の)サテン

unique to: ~に特有の

crack: 皮肉、ひやかし

show up: 現れる

ritual: (宗教の)儀式

consumerism: 消費者主義、消費者運動

reunion: 再会、同窓会

as part of: ~の一部として

他にわからない語句は英辞郎で:

日本のこの習慣については、他の海外メディアにも取り上げられています。こちらは米ウォールストリート・ジャーナルによる動画。下の穴あきスクリプトでディクテーションしてみて下さい。

(字幕はところどころ間違っているのであてになりません。消しておきましょう。因みに空欄はそれらの間違いの箇所を狙って開けました。)

It's Christmas time, and [   ] Japan, that means it's time for a jolly old man with a white beard: Colonel Sanders. [   ] Kentucky Fried Chicken's Japanese outlets, Christmas is the busiest time of year, with people rushing out to buy fried chicken and cake.

いよいよクリスマス。日本にとっては、それは白いひげを生やした陽気なカーネルおじさんの登場を意味します。ケンタッキーフライドチキンの日本の各店舗では、クリスマスは1年で最も忙しいシーズン。この時期、人々はチキンやケーキを買いに出かけるのです。

The food combos are a hit [   ] [   ] looking for a special meal on the holiday, which is still officially a [   ] [   ] in Japan.

(KFCのクリスマスの)セットメニューは、クリスマス用の限定セットを買い求めるファミリー層の間で人気商品です。因みに日本では、クリスマスも正式には休日ではありません。

The basic order from KFC cost about $35, and includes chicken, salad, [   ] [   ] [   ] often topped chocolate frosting. The fast food chain allows customers to reserve their orders online. They wait until Christmas Eve to make their purchase. They could wind up standing in line for up to six hours.

KFCの基本的な(クリスマス)セットの価格は約$35で、これにはチキン、サラダ、それにチョコレート飾り付きのケーキが含まれます。KFCではオンライン予約が可能です。皆クリスマスイブまで待って購入します。長くて6時間も行列に並ばなけばならなくなることもあります。

For those who find KFC too expensive, or don't want to risk the long queues, convenient stores like Family Mart offer fried chicken basket starting at 20 bucks. But demand for the Colonel's chicken combo is still sky-high. December sales are double that of regular monthly sales according to a KFC [   ]. So there's a good chance kids in Japan will be getting something fried this year.

KFCでは高価すぎると感じる、あるいは長い行列に敢えて並ぶのは嫌だという人々のために、ファミリーマートなどのコンビニエンスストアがチキンバスケットを、約$20で販売しています。それでも、KFCのチキンセットの需要は非常に高く、同社の広報担当によれば12月の売り上げは通常月の2倍に達します。というわけで、どうやら今年も、日本の子供たちがフライドチキンを食べる可能性は十分ありそうですね。

★音声を真似てに何度も音読してみましょう。


Follow Us
  • Twitter Basic Black
  • Facebook Basic Black
  • Black Google+ Icon
Recent Posts

© 2023 by Glorify. Proudly created with Wix.com

bottom of page